環境の保護

デンツプライシロナでは、世界規模の事業活動による短期的および長期的な環境影響を最小限に抑え、緩和することに取り組んでいます。これには、当社自身の業務を評価し、サプライヤーと協力して業界全体に前向きな変化をもたらすよう努めることが含まれます。

排出量測定と排出量削減

排出量の削減は当社の環境戦略の鍵であり、当社は低炭素経済への移行の重要性を理解しています。2025年までにCOPE 1および2のGHG 排出量の強度を少なくとも15%削減するという中間目標を設定していますが、この目標をすでに達成できたことを嬉しく思います。サプライヤー、メーカー、販売業者を含むバリューチェーン全体のカーボンインパクトを評価することにより、スコープ 3のGHG 排出量を開発し、報告する取り組みを行っています。

グローバルなエネルギー管理パートナーとしてSchneider Resource Advisor社と引き続き協力し、環境データ管理プラットフォームとしてGreen Diamondを導入しました。これらのパートナーシップにより、場所別のエネルギー使用量とそれぞれのコストに関する洞察が得られ、エネルギー消費を効果的に管理し、同時に温室効果ガス排出量と運用コストを削減することができます。このデータにより、変化する状況への対応力を向上させ、代替エネルギー源を検討する機会を特定することも可能になります。

2021年、当社のスコープ1および2のGHG排出総量 (CO2 メートルトン/純売上高100万米ドル) は、5,463メートルトン減少。これは、2019年の基準測定値から17%減少となっています。ただし、データセットに3つの新しい拠点が追加されたため、2021年には絶対ベースの排出量は増加しています。さらに、COVID-19パンデミックは当社のすべての拠点の運営に影響を及ぼしており、2020年には全体的な拠点排出量も減少しました。そのため当社では、通常業務における有意義な比較をするために、2020年ではなく2019年のベースラインを使用しています。

現場での排出量削減

2020年以降、当社はLED照明への切り替え、燃料油から天然ガスへの移行、ポンプとモーターの可変周波数ドライブへの交換、より優れた効率的な機器の導入、油圧射出成形に代わる技術の活用など、現場でのさまざまな排出削減イニシアチブを実施してきました。

リダイレクトされました。

Dentsply Sirona USAにリダイレクトされました。このまま進みますか?